ぼるねおワークキャンプ&現地訪問・報告感想集

その11.「ティウロンツアー2012 感想」

その10.「あさひマレーシア旅日記2010」

その9.「マレーシア サバ州 ダヌンバレー報告」

その8.「ワークキャンプ2010感想(2件)」

その7.「ボルネオワークキャンプ日記2010」 (研修センター、ティウロン村、スンビリン村・水パイプ設置)

その6.「エクステンションツアーinティウロン2009」 (YouTube動画)

その5.「ぱらんぱらんティウロン紀行2009」 (研修センター、ティウロン村、テノム町・環境教育キャンプ)

その4.「ころのティウロン村再訪記」

その3.「マレーシアでの思い出」(2008)

その2.「ぱらんぱらんティウロン紀行2008」

その1.「ボルネオワークキャンプ日記2008」 (研修センター、ティウロン村、小学校植林、キリム村植林)






2008ボルネオワークキャンプ日記(マレーシアボルネオ島・サバ州)

 

 

 

7月28日。1日目

8:00集合。10:00セントレア空港発。香港で乗り換え。19:00コタキナバル着。簡易ホテル宿泊。

2日目

9:30移動開始。休憩や昼食をはさんで15:00オイスカ研修センター到着。施設見学、センター宿泊。

 
途中の休憩所にて。「寒いよね」   研修センターで研修生のお出迎え。農業ほかの人材育成施設。

 

 

3日目

5:30起床。点呼、体操、ジョギング。終日センター作業(田んぼ、畑、家畜、食品加工、食堂の5コース)。22:00消灯。

 
田んぼのスズメ追い。布のついた棒をひたすら振る……。   ヤギにえさやり。仔ヤギがとてもかわいい。

 

 

4日目

5:30起床。点呼、体操、サッカーかバスケットボール。午前中は地元の小学校での植林、下草刈り。
午後は町で買い物、ゴム林や16年前の植林地見学。夜にオイスカセンター交流パーティー。

 
地元の小学校で子どもたちと植林。   近隣のゴム林。

 

 
16年前に植えた木がここまで大きく。   交流パーティー。研修生はダンスと歌。日本人は日本舞踊と盆踊り。

 

 

5日目

7:30お別れ、移動。10:00ティウロン周辺の小学校での植林。14:00ティウロン村にて歓迎式。各自ホームステイ先にて宿泊。

 
研修生とお別れ。   ティウロン村ほかの子どもたちが通う小学校で植林。

 

 

 
ティウロン村に到着。   洗濯と入浴をする池。どこから水がきているか結局不明。

 

 

 
出張カットサービス(ただ働き)。   並べられた水タンクで遊ぶ子どもたち。

 

 

6日目

7:30水タンク贈呈式、終日植林作業。休憩時間や夜に各自で交流。

 
みんなで水タンクを各家庭へ。   ゴムの木の植林。

 

 

 
植林する大人の脇で遊ぶ子どもたち。   お昼休みは参加者も昼寝するか遊ぶか。

 

 

7日目

7:30サンデーマーケットで買い物。14:30植林・下草刈り作業。夜にティウロン村交流パーティー。

 
植林した後はナタで下草刈り。   お別れパーティー。子どもたちの踊り。

 

 
いっしょに日本の歌を歌う。   カメに入った地元のお酒、タパイ。飲みやすいので危険。

 

 

8日目

7:30ティウロン村お別れ、移動。休憩や昼食をはさんで14:30キリム村到着。各自ホームステイ先にて宿泊。

 
お別れ。   夜はキリム村での歓迎ダンス。

 

9日目

午前中は植林作業。午後はポーリン温泉とキャノピーウォーク。夜はキリム村交流パーティー。

 
山地でのゴム植林。   キャノピーウォーク(樹上つり橋)。ゆれる。

 

10日目

8:30お別れ、移動。11:30コタキナバル到着。昼食後は博物館見学、自由行動。ホテル宿泊。

11日目

午前、希望者のみマヌカン島でシュノーケリング。午後買い物、自由行動。夜ホテルにて反省会。

とても綺麗な海でしたが、雨が降ると陸から土砂が流出してにごるそうです。

 

8月8日。12日目

9:30ホテル出発。12:00コタキナバル空港発。香港にて乗り換え。21:00中部セントレア空港着。解散。








もっと写真を見たい方は<アルバムへ

 

 

 

 

 

ぼるねおワークキャンプ体験感想文集

 

その1.「ぱらんぱらんティウロン紀行」

その2.「マレーシアでの思い出」

その3.「ころのティウロン村再訪記」

その4.「ぱらんぱらんティウロン紀行2009」

 



home

inserted by FC2 system